疑似体験

調剤薬局ミッテルで、勉強会を開催しました。
今回の勉強会の内容は、片麻痺の疑似体験

左半身にいろいろなものを装着し、片麻痺の状態を再現し、
片麻痺を体感しました。
疑似体験をしたのは、今年度の新入社員2名
CIMG5779

片麻痺を再現した状態で、待合室内を移動する、いすに座る・立つ、
ソファに座る・立つといった薬局にいらっしゃる患者さんが行う一連の動きを
行ってもらい、体験した感想を他のスタッフが聞きました。
CIMG5787
体験者は、『筋力があるから動けるけれど、筋力が低下している方には大変だろうな
とか、『バランスをとるのが難しい』、『いすに座るのも怖い』、『立ち上がるのも難しい
など、いろいろなことを感じたようです。

また、その感想を聞いたスタッフも『なるほど』と思う部分があり、
体験したり、聞かないと気付かないこともあるね』と言っていました。
この経験を、患者様の応対に活かしていきたいと思います。

郡山にある地域の健康コンサルタント 調剤薬局ミッテル からの
勉強会報告でした。

 

Mオープンゴルフコンペ第25回記念大会

毎年5月と11月に開催されているMオープンゴルフコンペ
すっかりミッテルの恒例行事となりました。

今回のゴルフコンペは、 ミッテルスタッフとミッテルが日ごろ
お世話になっている方々25名が参加し、会津磐梯カントリー
クラブで行われました。

今回は、記念すべき25回目。記念大会として、いつもより豪華に
東山温泉へ前泊してからのゴルフとなりました。

当日は、天候に恵まれ、絶好のゴルフ日和でした。
DCIM0003

表彰式は、ホテルハマツで行われました。
結果は別として・・・
楽しい時間を過ごし、リフレッシュしてきました。

郡山にある地域の健康コンサルタント 調剤薬局ミッテル からの
報告でした。