新年会

今年の新年会は、
美味おもてなし《こまめや》で行いました。

なかなか都合がつかず、参加者がいつも
より少なめでした。が、ここは、ミッテルスタッフ。
いつもどおり、楽しくお酒を飲みました。
人数も少なかったので、みんなで
ダーツ大会をしました。

お酒を飲んでいるせいか、なかなか的に
当たらず・・・でしたが、ゲームをすることで
より一層盛り上がったように思います。

盛り上がりすぎて、写真を撮るのも
忘れてしまいました。

郡山にある 地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。

社員研修Ⅲ

昨年7月から始まった接遇の研修。
研修の最後には、認定試験があります。

認定試験の内容はというと・・・
『笑顔』の認定です。
具体的には、3つ。
1.インストラクターが試験官になり、
試験官の前で、30秒間、満開の
スマイルが継続できること。

2.笑顔で口の体操
『ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ』
ナ行まで。一定のスピードで
聞き取りやすく、明るくハリのある
声で、まっすぐ前を見て。

3.スマイルあいさつ
相手の目を見て、握手をしながら
満開の笑顔で明るく元気に
あいさつをする。

この3つの点数が、合格点に
達したら、認定をもらえます。

1と3はなんとかできるのですが、
2の口の体操がなかなか難しく・・・
認定試験の練習でも、合格ライン
に達する人が現れず・・・

なんとか、認定試験に合格できるよう
頑張ってほしいなと、思っています。

郡山にある 地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。