空気環境調査

本日、郡山市立某小学校で教室の空気環境
調査の1つである「二酸化炭素」の濃度
測定してきました。
DSC_0049
5年生の教室において真空式ガス採取器と
CO検知感を用いて授業開始時、中間時、
終了時の濃度を測定しました。
10時30分の測定値は、500ppm、10 時55分
では、750ppm、11時15分の測定値は、
800ppmでした。
測定の結果、あまり、二酸化炭素濃度の
上昇は見られませんでした。
これは、授業中に数回、ドアの開閉があった
ことが原因と考えられます。
また、授業開始後にストーブの温度設定を
2度前後低くするだけでも二酸化炭素濃度の
上昇を抑えることができるので、校長先生に
進言してきました。

測定後、保健室に常備している救急医薬品の
使用期限等の確認結果も校長先生に報告して
きました。
DSC_0054
来月には、薬物乱用防止教室の講演がありま
すので、現在、発表の準備にかかっています。

郡山にある 地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。

学校薬剤師活動

平成30年11月6日
郡山市立某小学校で、環境衛生の管理
の一つである「照度及び照明環境の
検査」をしてきました。教室内の
9か所の机上と黒板で測定しました。

DSC_0003
測定機器は、光電池照度計を用いました。
照度基準は、下限値は300ルクスで、
500ルクス以上であることが望ましい
とされています。
測定結果は、すべての地点で、500ルクス
以上あり、平均は1300ルクスでした。
直射日光が机上に差し込んでいた箇所は
4700ルクスあり、教科書にも日光が
当たっていて、大変、まぶしく、読み
づらい状況でした。
そこで、カーテンを閉めて測定したところ、
2400ルクスに下がり、まぶしさも改善
されました。

生徒が自らカーテンを閉めるのは難しいの
で教師が気を利かすようにしてくださいと
校長に助言してきました。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。

プール水質検査/学校給食施設等検査~学校薬剤師業務~

平成30年6月18日、郡山市立某小学校で
環境検査を行ってきました。
DSC_02021

実務実習中の薬学部の学生
1名同行しました。

プールの水質検査を実施

本日の水温は、21度。今年は、
一度も23度になっていないので、
プールでの水泳はまだ行われていません。

水素イオン濃度  8.5
遊離残留塩素濃度 は
すべての点で基準内でした。

金網の損傷があり、児童が怪我をする
可能性があったので、ただちに修繕
するよう指導しました。

 

学校給食施設等の検査を実施
DSC_0206

構造、設備、すべて、Aの「良好」でした

実務実習生は薬学部で今まで学んできた
環境や衛生の授業の必要性を実感した
ようでした。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテルからの報告でした。

 

勉強会~サプリメント~

ミッテル全店で、
『グラジェノックス』という
サプリメントの勉強会が開催されました。P_20171213_133239_vHDR_On

サプリメントに関しては、
勉強しなくてはならないと思いつつ、
なかなか勉強できていなかったので、
とてもいい機会になりました。

今後、セルフメディケーションにも
取り組んでいかなければならないので
サプリメントについても
知識を習得しなければならないと
改めて感じました。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテルからの報告でした。

 

 

学校薬剤師~薬物乱用防止教室で講演~

12月12日、郡山市内の某中学校で
1年生220人を対象に
『安全な薬の使い方』
について講演をしてきました。

今回は、薬の吸収と排泄、
薬の構造を交えた内容で話をしました。

話を聞いていた学生たちは、
薬の用量・血中濃度や有効性、副作用
について特に興味を示していました。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテルからの報告でした。

日本糖尿病学会第55回東北地方会

11月11日、仙台国際センターで
開催された『日本糖尿病学会第55回東北地方会』
に参加しました。

image212

今回は、
『DPP-4阻害薬デイリー製剤からウィークリー製剤
に変更することによる服薬アドヒアランスの検討』

image111
『ペンニドールプラス32G4mmと
ナノパスニードルⅡ34G4mmとの比較検討』
image211
の2題を、口演発表してきました。

次の学会は、来年5月に東京で開催される
『日本糖尿病学会年次学術集会』です。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテルからの報告でした。

会社方針発表会2017

7月下旬、当期会社方針発表会
開催しました。

CIMG6563
前期を振り返ると

目標を達成できたこと
目標まで届かなかったこと
改善が必要なこと

が見えてきました。

前期の振り返りを踏まえて、
今期の経営テーマは
『共有すべき情報と育成すべきスキルの見える化』
となりました。

会社方針発表の後は、スタッフみんなで
食事をしました。

P_20170722_200329_vHDR_Auto

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテルからの報告でした。

小学校給食設備の定期点検と水泳プールの管理

6月20日、郡山市内の某小学校で、
学校給食設備の定期検査を実施しました。
スリッパの底の部分も毎回、消毒して使用しており、
設備は 衛生的で「良好」の評価でした。

水泳プールの管理もしてきました
写真は、水素イオン濃度の測定と、
遊離残留塩素濃度の測定のスナップ
DSC_0992_1_20170630164025DSC_0988(1)_1_20170630164016

すべて判定基準内でした。

プール水を殺菌消毒する際の留意点として、
崩壊性錠剤と持続性錠剤の取り違えを
しないようにすることを指導してきました。

郡山にある 地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。

日本糖尿病学会参加

先日、名古屋で開催された
『日本糖尿病学会』に参加してきました。

今回は、
ランタスXRソロスター切り替え後の
 使用感に対する患者アンケート調査
IMG_1816DSC_0846

ミグリトール普通錠からミグリトールOD錠
 へ切り替えた際の服薬アドフアランスへの
 影響について
DSC_0883
の2題をポスター発表しました。

毎年、複数の発表ができるように
していきたいなと思っています。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。

小学校で薬物乱用防止教室の講演

郡山市内某小学校で
薬物乱用防止教室を行ってきました。

昨年4月に入社した薬剤師が
講演をしてきました。

学校薬剤師
DSC000231

児童の前で話をするのが初めてだったので、
とても緊張したそうです。
ですが、そんな様子は見せず、児童の前で
しっかりと話をしていました。

郡山にある地域の健康コンサルタント
調剤薬局ミッテル からの報告でした。